日本のアマゾン(Amazon.co.jp)で電子書籍Kindleのサービスが始まったのが昨年2012年の10月でした。それからしばらくたって実際海外で利用し始めた人が増えてきて「海外からも日本のキンドルが読めたよ」という情報がネット上で散見されるようになりました。 Kindleは昔から使っていて、アメリカのアカウントで英語の本を読むのが主体で、キーボード付いているKindle 3をいまだに使っていたりもしますが、最近はiPhoneに変えてiPhoneから読んだり、PCから読んだりもしていて、結構便利に使っていました。. 海外から日本AmazonでKindleコンテンツを購入出来ない理由や購入冊数制限について紹介しています。海外や日本在住であった場合に、米国アマゾン でのアメリカ版 キンドル本体購入や電子書籍の買い方について説明しています。また、Amazon.comとAmazon.co.jpのアカウント結合についても書いています。 kindle fire HDで、アカウントの切り替え方法教えてください。家族で使うのです。 切り替えって,その意味でしたか。携帯電話にひとつしか番号がないように,タブレットもひとつのアカウントでしか使え … 海外から日本のKindle本は買える?海外で買ったkindleで日本版のkindle本は買える?海外から日本版のキンドル本体は購入出来る?海外でもKindleUnlimitedはできる? VPNが必要?ネットで検索してみると、回答が様々だったので、日本アマゾンのカスタマーセンターに質問してみました。