ブログタイトル プラしな日記 ブログURL https://ameblo.jp/passera2021/ ブログ紹介文 中学受験生「プラ」の母による受験日記 中学受験 サピックス下位クラスからの挑戦 2021年2月受験の小学校6年男児と家族のグダグダ日記 背景画像等は漫画「二月の勝者」(5巻)の桜花ゼミ付近と思われる吉祥寺近辺の風景です。どのカットか分か … サピックス小学部に関する最新情報をお知らせします。 2020.05.29 「6月実施 夏期入室テスト」お申し込み受付中 2020.05.29 「第2回志望校判定サピックスオープン」お申し込み受付中 2020.05.29 「夏期講習」お申し込み受付中 2020.05.29 ブログタイトル プラしな日記 ブログURL https://ameblo.jp/passera2021/ ブログ紹介文 中学受験生「プラ」の母による受験日記 中学受験 2021年度(本人・親)ブログの人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。 - 受験ブログ プラしな日記 2019年10月28日 10:00 サピックスには、①1ヶ月に1度の「マンスリーテスト(以下『マンスリー』)」と、②2~3ヶ月に1度くらいの「組み分けテスト(以下『組み分け』)」があ … 開と桜の中学受験日記.
中学受験 サピックス下位クラスからの挑戦 2021年2月受験の小学校6年男児と家族のグダグダ日記 背景画像等は漫画「二月の勝者」(5巻)の桜花ゼミ付近と思われる吉祥寺近辺の風景です。どのカットか分か … サピックス5年生実力診断サピックスオープンの解説動画を配信しております。5年生になってから初めてのサピックスオープンでした。難易度的にも過去に受験したテストの中ではおそらく最も難しいものになったのではないかと想像します。 お知らせ Information 一覧を見る 2020/05/25 サニックスグループにおける新型コロナウイルス感染対策について 2020/05/14 緊急事態宣言の一部解除に伴う営業体制の変更について(5月21日更新) 親子関係がグダグダになって疲労困憊のプラとワタシ。その様子に気づいていないダンナ。「大丈夫、やれば出来るよ♪」と、能天気なことを言います。( ̄_ ̄メ) イライ…
プラしな日記 2019年10月28日 10:00 サピックスには、①1ヶ月に1度の「マンスリーテスト(以下『マンスリー』)」と、②2~3ヶ月に1度くらいの「組み分けテスト(以下『組み分け』)」があります。 ★2022中学受験サピックス★サピ子とサピ母の受験日記 サピックス新5年生の第一子長女が2022年中学受験を目指す様子を綴っています。 13日前 Zoomでサピックス! 兄の開は2019年にサピックスから御三家へ奇跡の合格。入学後は、深海魚で苦戦中。妹の桜は2020年に中学受験で大苦戦して、かろうじて滑り止め校にのみ合格。二人の受験や中学校生活について綴ります。 他のブロガー様が予想されていた通り、gs特訓のカリキュラムが届きました(まずは社会と理科)。課金されません。また、第1回志望校判定サピックスオープンの問題と回答用紙も入っていました。こちらも課金なし。社会のテキストは、出題校が記載された過去問抜粋集のような構成です。