a4クリアファイルを使って約30秒でつくれる、とても安価かつ安全で快適なディスポーザル用のフェイスシールドを開発しました。 顔の正面・頭頂・後頭部の3点で支持されていて安定性が高く、頭頂部の通気性も良いフェイスシールドです。 お家や会社にあるもので、簡単にコロナ対策用のフェイスシールド(ガード)が作れちゃいます。 このフェイスシールドを考えて、自作している方たちの作り方の動画や材料、使う道具などをまとめたので、あなたもお家で簡単に出来ちゃいますよ! クリアファイルを使った手作り簡易シールドの作り方を公開しました ・簡易シールドの作り方 ・フルフェイスシールドの作り方. クリアファイルに型紙を当ててまずは、型紙通りにハサミで切っていきます。 クリアファイルのフェイスシールドの作り方. マスクに加え、最近ではフェイスシールド(フェイスカバー)を自作する人が増えてきましたね。 ネット上ではクリアファイルを使った作り方が話題になっていますが、他にもいろいろな素材で代用が可能です。 そこで今回は、フェイスシールドを自作する人のために の3点を紹介します。 自分の身は自分で守れということでフェイスシールドの手作りはクリアファイルでできるということで、実際に作っている人をリサーチしてみました。

フェイスシールドの作り方は? まずはクリアファイルと型紙を用意します。 型紙は1度ダウンロードしていきましょう。 →フェイスシールドの型紙.