今まで何度もIHでライスクッカーDXを使って炊飯してきました。 今でも自宅でダッチオーブンで夕食を作った日、炭焼き焼き肉の日は必ず ライスクッカーDXで白米を炊きます。 かなり慣れてきまして 「美味しい」「炊飯器と違う」と両親、兄弟、義妹、姪にまで言われるようになりました。 ユニフレームのライスクッカーはihでは使えないのですが、直火でぜひ炊飯をしてみてください。 ライスクッカーであれば、飯盒のようにコツをつかむまで失敗を繰り返す必要はありません。 ユニフレームのライスクッカーで炊飯してみよう. クッカー(fan5等) fan5シリーズはIHで使えますか? 【IHで使用可能なもの】 ・ステンレス大鍋 ・ステンレス片手鍋 【IHで使用できないもの】 ・フライパン ・ライスクッカー (材質がアルミの為、IHではご使用頂けません。 キャンプでもう炊飯を失敗したくない方、ユニフレームの「ライスクッカー」を使いましょう。キャンプギアは数あれど、多くのユーザーから支持されるアイテムこそ実力の証。ビギナーをはじめより多くの方に魅力を知っていただくべく、イチオシポイントをまとめました。 ライスクッカーdx・フライパン・ステンレス大鍋・ステンレス片手鍋・メッシュバスケット; 付属品 収納ケース; ほか記載事項 満水容量 ライスクッカーdx:約3.2l ステンレス大鍋:約5.5l ステンレス片手鍋:約2l 炊量 ライスクッカーdx:2~5合 タグ : ライスクッカーDX ユニフレーム IH Posted by るーぱ at 00:00 │ Comments(0) │ IHでfanライスクッカー 2009年09月28日
ユニフレームの「fan5(ファンゴー)シリーズ」特集!5つの調理器具がコンパクトにまとまった便利なクッカーセット。口コミで軒並み高評価のライスクッカーDXをはじめ、キャンプ料理を快適にしてくれる最強アイテムという噂の実力を検証してみました。 キャンプやバーベキューなどアウトドアでご飯を炊く際に便利な「ライスクッカー」。飯ごうよりも扱いやすいため、初心者の方でも失敗しにくく美味しいご飯を炊くことが可能です。そこで今回は、ライスクッカーのおすすめ人気モデルをご紹介します。