3 内容の取扱い (1) 内容の「a物質・エネルギー」の指導に当たっては,3種類以上のものづくりを行うものとする。 (2) 内容の「b生命・地球」の(1)については,次のとおり取り扱うものとする。 理科. このたびの小学校理科の改訂は,これらを踏まえて行ったものであ る。 答申の中で,理科の改善の基本方針については,次のように示されている。 (ⅰ)改善の基本方針 (ア)理科については,その課題を踏まえ,小・中・高等学校を通じ,発達の段 教科書・教材 教科書内容のご案内 教師用指導書 デジタル教科書 拡大教科書 学習資料・指導資料 指導計画・評価関連資料 生徒向け学習資料 教師向け指導資料 中学理科通信『リンク』 コラム リンク集 関連アプリ お知らせ 訂正情報 関連教材 関連書籍 【FdText中学理科内容一覧】 このページはFdText理科1~3年の全内容を小さなpdfファイルに分割したものです。ADSL等のブローバンド で接続している場合は,FdTextホームページ のpdfファイルを利用されることをおすすめします。 [理科1年] 各枠内の項目名は,文部科学省「高等学校学習指導要領解説 理科編」 p.10~11,2009 より引用 平成22年10月 理科内容解説資料 小・中・高 理科の学習内容系統表(生命・地球・環境)