横国≧上智>筑波>明治 筑波文系は就職ではやや不利だが明治よりはいい 75 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 11:50:52.71 ID:WM3dW6p5

横国は明治と同格 . 傾向の違いは明治と横国の間にもないとは言い切れないですよね?別に明治を擁護するわけではありませんがこんなクソみたいなランキングでたった4.1%の差で雑魚呼ばわりできるほど横国は素晴らしい大学なのですか?所詮地底早慶の下の大学でしょ。 47 : 2020/05/30(土)14:18:05 ID:Jwvkhkmz >>45. 26 : 2020/04/11(土)21:28:27 ID:KeWwmaCl. 横国に … 普通に早慶商の方が上だが? 27 : 2020/04/11(土)21:28:58 ID:+WWk8sla >>26. 24 : 2020/04/11(土)21:12:12 ID:+WWk8sla. 研究なんか全然ダメで、そこそこの就職しか取り柄がない横国が 就職で早慶商にボロ負けwww 比較するまでもないわなwww . 23 : 2020/04/11(土)21:09:46 ID:58U18yHY. 早慶>>横国=明治 くらい . 全分野ランク外>>17の横国で研究職? 51 : 2020/05/30(土)14:39:50 ID:Mo6bxfte. 45 : 2020/05/30(土)09:18:22 ID:4J7MIr0P. 横国2番手安定してて草生える . 一般企業への就職率なら明治のほうがやや上です。 正直、私(都心で働くサラリーマン)の周りで明治卒は幾らでもいますけど、千葉大卒には会ったことがありません。 ただ、これはやっぱり千葉大生が公務員狙いに流れる結果なので、実質は微妙でしょうね。 学問に励むなら千葉大。 社会的な経験値を上げるなら明治。 千葉大生のバイトというとカテキョという� 48 : 2020/05/30(土)14:25:15 ID:8liUKJN9. マジレ … 理系出口 早慶>横国>都立>埼玉>千葉 . 技術営業の出口の話かな? 理系は国立大でないとまともな研究は厳しいんじゃない? 研究職になるなら国立理系院一択だな .