こんにちは。コンボボックスの三角を一時的に消す方法を探しています。Accessのデータシート形式でのコンボボックスの様にしたいと思っています。セルをクリックすると三角とリストが表示されて、放すと無くなる様にしたいです。ご存知の コンボボックスのドロップダウン部分を表示する ですが、非表示にする事は可能でしょうか? スペースの問題で通常は を非表示にしてf1をするとドロップダウンリストを表示するようにしたいと考えており … Access のフォームでコンボボックスのドロップダウン矢印を非表示にする方法. idを選択したときに名前も表示するなど、コンボボックスの2列目の値を表示したいことがあります。そのような場合は、コンボボックスの2列目を参照するテキストボックスを追加しましょう。 フォームにコンボボックスを配置し、「値集合ソース」を設定、および「列数」プロパティを「2」とすると次のような画面表示となります。 この場合、1列目の幅が広すぎるのと、2列目がすべて表示されませんので、「列幅」プロパティをここでは「1cm;6cm」と設定します。 2020/04/17; 適用対象: Access 2010, Microsoft Office Access 2007, Microsoft Office Access 2003 そうではなく、コンボボックスの矢印ボタンを押す(展開)前のボタンの非表示についてになります。 > '読むほうも質問する方と同じ認識が持てるように、Access用語を使ってください。
Access for Office 365、Win10です。 コンボボックスにて会員区分を入力したいです。 会員区分は、会員区分マスタのid、値の2カラムを持ってきてます。 2列表示したいのですが、クリックしないと2列表示になりません。 コンボボックスに対して添 コンボボックスのプロパティコンボボックスは、一覧で表示されるリストから値を選択したり、コンボボックスに値を直接入力することもできるテキストボックスとリストボックスを合わせたようなコントロールです。挿入した「コンボボックス」を選択した状態のと