Excelファイルは1人で作業する際にも使いますが、一つのファイルをシェアしながら使うこともあります。Excel上で複数の人にデータ入力してもらうのに備えておくと便利なのがドロップダウンリストです。Excelではアクシデントがつきもの ドロ Excel(エクセル)の、プルダウンで選択肢を表示してくれるドロップダウンリストは、基本の作り方だと、選択肢を増やしたくなった場合に設定の変更をしなければならず、やや面倒。そこでこのページでは、選択肢を簡単に増やせるドロップダウンリストの作り方をご紹介します! ドロップダウンと言うのは入力規則のリストをお使いということでしょうか? ドロップダウン自体はVBAで操作することはできません。 ただし、入力規則のリスト自体はセルに何かの制限がかかっているわけではありませんので、VBAで値を入れることはできます。 エクセルで日付をドロップダウンリストで入力したいたとえばすぐ上のセルが1月1日ならそのセルには1月1日、1月2日または1月3日とドロップダウンリストを利用して入力したいのですが可能でしょうか。すぐ上のセルの日付の1週間以内の日付を入力したく。どなたかご教示願います。