ユーザーフォーム入門として基礎から解説します。フォーム内のどこにカーソルがあるか分かりづらい場合があります。そこで、アクティブなコントロールのバックカラーを変えたり、対応するラベルのフォントを変更したりして、アクティブなコントロールを解り易くします。
Excelのユーザーフォームの操作で、ユーザーフォームがアクティブになった際に実行されるイベントについてご説明します。 ユーザーフォームにはいくつかイベントが用意されていますが、その中でもアクティブになった際に実行されるイベントは非常に頻度が高いです。 アクティブフォームを参照する (Access 2000/2002/2003) 概要 構文 expression.ActiveForm 取得のみ 設定項目 内容 expression Screenオブジェクト[省略不可] フォーカスを持っているFormオブジェクトを参 … こんばんは。 VBAでユーザーフォームとEXCELシートを2枚使ったプログラムを作成しております。 例えば、ユーザフォーム、ブックA-Sheet1、ブックB-Sheet2とした時に、ブックAにあるボタンを押すとユーザフォームが起動します。 ユーザフォームを起動しアクティブにすると、 …