こんにちは。一橋大学の笠原です。 今回は青チャートについて青チャートの特徴から使い方まで紹介していきます。 僕は実際に青チャートを使用して勉強していたので、青チャートことは熟知しているつもりです。青チャートのおかげで一橋大学に合格できたといっても過言ではありません。

早慶、難関国公立大学志望で文系数学を使う人; センター試験で8割以上取るのは当たり前の人 『青チャート』は完成したから、もう一段階レベルアップしたい人 慶應参考書ランキング 第3位 文系数学の良問プラチカ数学Ⅰ・a、Ⅱ・b 文系数学の良問プラチカ 数学1・A・2・B (河合塾シリーズ 入試精選問題集 4) 第3位には「文系数学の良問プラチカ」がランクインしまし … 『文系数学の良問プラチカⅠaⅡb』はこんな人におすすめ!チェックリスト.

今回は「文系・理系の良問プラチカ」を紹介していこうと思います。 プラチカについては、「青チャートよりレベルが低い」とか「一対一の次にやるべき」などレベルに関しても意見が分かれます。