> DoCmd.GoToControl Forms!メインフォーム名!サブフォーム名.Form!てきすと名 サブフォームコントロール名も間違いないんですよね? あと、VBA を使っているのなら、GoToControl メソッドよりも、SetFocus を使った方が いいですね。 Access2003(mdb)→Access2010(accdb)へ移行して動作確認をしているのですが、以下の事象で解決策が見つからず投稿しました。 サブフォームが3階層になっているフォームがあり、 1階層目のサブフォームにあるコマンドボタンで「DoCmd.GoToRecord , , acNext」を実行して次のデータを表示し … Echo On/エコーの設定: いいえ. 引数: 設定. Echo. You can also use the SetFocus method to move the focus to a control on a form or any of its subforms, or to a field in an open table, query, or form datasheet. Access Version:2000 お世話になります。 DoCmd.GoToRecord asDataFormでサブフォームを指定したいのですが、 うまくいきません。 サブフォームの指定はどうやったらいいのでしょうか。 ご指導ください。 よろしくお願いします。 マクロの実行中に画面 … コメント. GoToControlメソッドを使用すると、サブフォーム (コントロールの種類) に移動できます。 You can use the GoToControl method to move to a subform, which is a type of control. その後、 GoToControlメソッドを使用して、サブフォームの特定のレコードに移動できます。 アクション. To run the GoToControl action in a Visual Basic for Applications (VBA) module, use the GoToControl method of the DoCmd object. Access VBAの習得を目指す方のためのAccess VBA 入門講座です。フォームよりレコードを操作する方法についてご説明しています。 01.Closeメソッド 【書式】 DoCmd.Close [objecttype, objectname], [save] 指定した Accessウィンドウを閉じます。引数 objecttype および objectname を指定しないと、objecttype には acDefault (既定値) が使われ、アクティブ ウィンドウが閉じられます。