エクセルのツールバーにfxの表示が消えました。再表示する方法をご教示下さい。よろしくお願いします。 - Excel(エクセル) 解決済 | 教えて!goo 数式バーの表示・非表示を切り替える−ボタンの作成 (2004.12.01) 列番号を数字で表示したい−r1c1参照形式 (2004.10.15) 数式バーに「=」ボタンがなくなった (2004.10.07) コピー時に参照セルを変更させたくない−絶対参照・複合参照 (2004.09.27) excel2010で、「fx」の数式を入れる窓?が消えてしまった・・・ excel2010を使っています。先日まで出ていた、ABCD・・・・・のすぐ上の中央にある「fx」という窓がいつの間にか消えていました。どうしたら復活できますか? 数式バーの左にある[fx](関数の挿入)ボタンをクリックします。 ショートカットキーは [Shift]+[F3]です。 [数式]タブの[関数ライブラリ]グループにも[関数の挿入]がありますので、こちらを実行しても同じです。 [関数の挿入]ダイアログが開きます。 エクセルの数式バーを表示するための手順. 入力するセル(B7セル)を選択します。 [fx 関数の挿入]ボタンをクリックします。 数式バーは、横にあるfxアイコンのためにfxバーとも呼ばれ、ExcelおよびGoogleスプレッドシートの列見出しの上にある多目的バーです。 一般的に言えば、 ワークシート・ セルまたはチャートにある データの 表示、編集、および入力が含まれます。 Excel(エクセル)の質問で数式バーが消えてしまった・数式バーが表示されないという質問が稀に届きます。数式バーが消えてしまった場合の対処法や数式バーを消したい場合の対処法について。 [その他の関数]は[関数の挿入]ボタン(数式バーの横の[fx]ボタン)と同じ機能で、関数の挿入ダイアログが開きます。 【関数の挿入】ボタンを使った関数の入力方法. 数式バーや名前ボックスは常に表示されているものだと思っていたので消えたときにはビックリしました。数式バーも表示・非表示に設定でできるので、その手順を紹介します。