2018年01月02日. 凹凸のパーツがセットになったスナップボタン。簡単に取り付けられるため子どもの衣服によく使われています。「子どもになにか手作りしてみよう!」と思っても、付け方をちゃんと知らない方も多いはず。もう一度、スナップボタンの正しい付け方を見直してみませんか? 前回のファスナーに続き、スナップボタンについて書かせて頂きます。 普通のボタンは自分でつけ直しができる!(面倒くさい、しっかりつけてもらいたいとご依頼下さる方もいますが) スナップボタンについて. マグネットボタンを使用した全開ポロ襟カーデイガンです。 マグネットボタンは引っ張ってもなかなか取れず、しっかりとくっついているのですが、指で押させてスライドさせて頂くとスッと取れ、すっと …
一度取りつけると、ボタンは取れません! ワンタッチタイプのプラスチックスナップボタンはとても便利で使いやすいですが、やり直しがきかないので慎重に。 ジッパーとスナップボタンで留める、綿入りのジャケットだったんですが そのスナップボタンが使っているうちに取れてしまったのです。 商品は今シーズン当社で扱ったものでしたし、商品を見る限りお客様も普通に使われていたと 服などを作ると、スナップボタンが必要になることがよくあるでしょう。ダイソー、セリア、キャンドゥといった100均には様々な種類のスナップボタンが売られています。100均にあるおすすめ商品の他、ワンタッチ式や打ち具を使うタイプの付け方、ボタンの活用法を解説します。