InDesignは日々の業務で使っているのですが特に時間割や製品データでは表組みを多く作ります。 そんなとき大変お世話になるスクリプトを毎回検索していましたが自分でブックマークとしてまとめることにしました。 本当にありがとうございます! InDesignにはバージョンCS2以降、「データ結合」という便利な機能がついています。 「データ結合」とは、Excel等の表計算ソフトや各種データベースソフト等から作成できるCSVファイル(もしくはタブ区切りテキストファイル)をInDesignに読み込ませ、簡単な自動組版が行える機能です。 InDesignで作業をするにあたってすごーく大事なのがスクリプトという存在。いろんな方がいろんなInDesign用スクリプトを公開してくださっていて、もちろん僕も日々使わせていただいています。どれもこれももはや空気のようなもので、なくなったら窒息してしまいそうな勢いです。

ワークスペースを設定するにあたり、よく使う操作パネルは常に表示させておくのですが・・・。先輩オペレーター達はどの機能をよく使うのだろう?どの機能が好きなのだろう?とふと興味が湧いたので、聞き取り調査してみました! スクリプト • ルールがあれば可能 • 手作業のはプログラムに 置き換えられる • 100%できなくてもいい 15.

Solved: InDesign CS6(8.1) Mac OS X 10.7.5 データ結合を使って、名刺のようなものを作成しています。 ExcelデータをUTF-16のタブ区切りテキストに保存、 そのテキストをデータ結合に使用しているのですが、 - 8990812 データ結合とはInDesignにUTF-16のテキストを読み込ませて定型の流し込みを行う機能です。 データ結合を使うと非常に便利に名刺や名簿などが作れるのですが問題があります。 サロゲートペア文字 サロゲートペア文字をご存知でしょうか?

こんにちは、CMB室の藤田です。 InDesign にはデータ結合という自動組版の機能がデフォルトで備わっています。データ結合を使用するとデータソース(CSV または TEXT ファイル)を InDesign ドキュメントにマージして、定型でバリエーションの違うドキュメントを簡単に作成できます。 InDesignタグを使ったら、スタイル付けが格段に楽になり、日頃やっている書籍にかかる時間が1ページあたり1分削減できました。 動画を見る YouTubeで動画を見る 使用ツール ・InDesign(ただしCS5には不具合があります:タグ付きテキストを配置すると強制終了する(InDesign CS5)) データ結合とは文字通り、データを結合することです(笑) 本項では、住所録の件数分のデータを一つにまとめることを指します。 まとめられたデータは、一件が1ページとなり、データとして独立し、個別に編集ができるようになります。 初めまして。InDesignに関する質問です。普段Webの仕事をしているものであまりDTPには詳しくないのですが、この度、1600点ほどのPDFをInDesignにまとめて、さらにまたPDFとして書き出して欲しいという依頼を受けました。(たまたまInDesignを持っていただけです…)そのPDFというのが、・ハング …

スクリプトの名前を変更して構成します。設定手順を表示するには、スクリプトを右クリックし、「スクリプトを編集」を選択します。 Kris Coppieters: SnapMarginsToTextFrame: InDesign ドキュメントのマージンを視覚的かつ直観的に設定します。 データ結合 • エクセルできたら、とりあえずやってみる 12. xml取り込み 13.

Indesignのデータ結合を使ってファイル結合されたpdfファイルを貼り込めますか? MAC OSX Indesign CS3を使い、数百ページや場合によっては1000ページを超える文集を作っていますが、内容はほぼ全て支給されたPDFデータをIndesign上に貼り込むものですが、複数ページがファイル結合されたPDFファイ … ワークスペースを設定するにあたり、よく使う操作パネルは常に表示させておくのですが・・・。先輩オペレーター達はどの機能をよく使うのだろう?どの機能が好きなのだろう?とふと興味が湧いたので、聞き取り調査してみました!

検索・置換 • ルールのある修正は正規表現を使う 14.

で、スクリプトパネルを出します。 アプリケーション⇒ Sample⇒ JavaScriptに、 PlaceMultipagePDF.jsx があるので、ダブルクリック。 PDFを選択すれば、自動で Indesign がページを増やしながら、PDFを順番にリンク貼り付けしてくれます。 すごく便利!