技術研究所のまつけんです。 先日の数学セミナーの際に、PowerPointにたくさんの数式を載せました。最近、PowerPoint(やWord)の数式エディタでTeX[1][2]での入力が出来るようになりました。これを使 […] コピー&ペーストが不可能な画像内のテキストや数式を、TeX・Word・MathML形式に変換して出力してくれる無料サービスが「Mosha」です。 TeX や LaTeX のコードを画像に変換してくれるオンラインツールがあります。 Online Latex Equation Editor. 図、表、章などの参照番号のつけ方です。 この場合、LaTeXのコンパイルは2回行います。 以下のように、参照したい図や表にラベルをつけて、参照したいところで参照コマンドを書きます。 TeXで数式を扱う時に併用すると便利なアプリです。 この「MyScript MathPad」は、 手書きで書いた数式が自動的に変換され、画像形式やLaTeX形式で出力できる(課金) ことです。課金はありますが、課金する価値が十分あります。 前回の記事では、TeXの数式に日本語が含まれない場合に画像に変換する方法をまとめた。今回の記事では、日本語が含まれていても画像に変換できる方法を説明する。 L2Pの改造 L2Pを以下のように改造する。latexコマンドの代わりにplatexを使うようにする。またdocumentclassをarticleからjsarticleに変 … 黒板のようなテキストエリアにコードを貼り、「Convert」ボタンを押すだけで数式の画像がダウンロードできます。