1桁のみの数字は全角、2桁以上の数字は半角にしたいと思います。例えば、2011年3月19日の場合は、3のみを自動で全角にし、それ以外を自動で半角にしたいと思っています。その為、そのようなことが出来るツITmediaのQ&Aサイト。IT関連を中心に皆さんのお悩み・疑問をコミュニティで解決。 段落番号が2桁になったとき、ずれてしまいます,備忘録を兼ね、ご質問いただいた内容等、記録しています。コメント等で、ご質問も受け付けていますが、私に解決できれば…の話です。コメントに気づいていない場合もありますので、諦めずに再訪いただけると嬉しいです。 OCRじゃね? 記事への反応(ブックマークコ … とはいえ、議会事務局が作成する資料や日付をみると1桁は半角、2桁以上は全角となっている。 習わしなのかな?と思ったりする。 議会事務局と例規以外の文書では、基本的に1桁と2桁で全角と半角を使い分けているところはみたことはないかな? そこで、数字だけ一旦すべて全角にして、半角の「.,」で桁表記された2桁以上の数字列だけ半角にするという方法をAppleScriptで考えてみました。 InDesignのスクリプトは久しぶりだったので、次のドキュメントを参考にしました。 InDesign_ScriptingGuide_AS_JP.pdf とはいえ、議会事務局が作成する資料や日付をみると1桁は半角、2桁以上は全角となっている。 習わしなのかな?と思ったりする。 議会事務局と例規以外の文書では、基本的に1桁と2桁で全角と半角を使い分けているところはみたことはないかな? [Java共通部品] 全角文字は2桁、半角文字は1桁として文字数をカウントする 投稿日: 2018年4月7日 全角文字は2桁、半角文字は1桁として文字数をカウントするサンプルです。 1桁が半角だったり2桁が全角だったりひどいのだと2桁の2桁目(or1桁目)だけが全角だったりする。 公文書のルールとかどうでもいいとい... anond:20180710173655. anond:20180710173655 . 日付の1桁の数字のみ全角にして表示する 変な風習 書類なんかの日付の表記(まあ、日付以外もですけど)について、ウチの職場には、 数字が1桁のときは全角、2桁のときは半角! という謎ルールがあって、これがWordやExcelを使った作業と本当に相性が悪い。 コピペして文章作ってるような人には違いがわからないんですよきっと . Word2010-2016:段落番号で1桁は全角、2桁は半角にする(10からは半角) 「自動段落番号で1~9は全角、10からは半角にしたい」というご質問をいただきました。1桁なら全角、2桁以降は半角です。可能ですのでご紹介します。 Wordで、1桁の数字は全角に、2桁以上の数字は半角にする方法 タグ : A-1.Word Tips 自治体の皆様の中には、文書を作成する際のルールで、「1桁の数字は全角で、2桁以上の数字は半角で表記する。 全角数字はいわゆる2バイト文字、半角数字は1バイト文字である。文字コード表(例えばShift_JIS)を見てもらえば分かるが、「0から9」と「0から9」は全然違うマップに属している。つまり、「2011年12月4日」には2種類の数字が混在しているのである。 InDesignで選択した文字列の2桁以上の数字を半角に変換し1桁数字を全角に変換するJavaScript。総合カタログ制作から小規模パンフレット、ARから電子カタログ制作までお気軽にご相談ください。